子供部屋、どう与える? 声掛けやすい“自立の空間”に(産経新聞)

 進学・進級のシーズンが近づいてきた。成長とともに気になるのが子供部屋だ。民間の調査からは「部屋を与えても子供に目が届くように」と願う親の姿がうかがえる。専門家は「学習習慣をつけるため、小学生のうちは食卓やリビングで勉強させるのが望ましい。子供部屋は自立を促す空間に」とアドバイスする。(草下健夫)

 ◆「リビング通って」

 望ましい子供部屋の間取りについて、ミキハウス子育て総研が昨年2月、乳幼児の親291人にインターネットで調査したところ、「玄関を上がって、必ずリビングを通って子供部屋に行く間取り」が68・6%に達した。既存の住宅に多い「玄関から直接子供部屋に行ける間取り」はわずか0・8%だった。

 同社の藤田洋社長は「子供をグイグイ引っ張るような“肝っ玉母さん”が少なくなった。表情の見えないメール文化になじんだ今の親たちは、ほめたりしかったりが難しいと悩むことが多い」と指摘。「幼いときはリビングで勉強や遊びをさせる。成長して子供部屋に入っても、声を掛けやすい状況を望む親が多い。それが、現代の子供部屋のあり方のようだ」という。

 リビングでの勉強については「学習習慣は集中力の問題。テレビがついていても集中できる子は集中する。多少オープンな方が親に分からないところを質問しやすい」と藤田社長。

 『中学受験−合格するパパの技術』(朝日新聞出版)の著者で教育に詳しいジャーナリストの清水克彦さんも「小学生は食卓で勉強を」と力説する。

 一昨年に清水さんが調査したところ、男子校の開成中学合格者23人中、食卓かリビングで勉強していたのは15人、子供部屋は8人。女子の桜蔭中学も合格者16人中、食卓かリビングが11人、子供部屋は5人だった。清水さんは「勉強方法を教え、解ける喜びを体感させるため親がある程度の手ほどきを」と訴える。

 食卓は新聞やニュース番組で親子の話題が膨らみ、“見えない学力”を養う場としても重要。有名中学合格者は学習机すら持っていないことも多いという。

 ◆居心地を悪くする

 清水さんは子供部屋の意義について、「自分の空間を管理することで自立と責任感を養う場」と位置づける。ただ、「パソコンやテレビ、携帯電話を持ち込むなど居心地の良い部屋にしないことが大切」という。

 ハード面でもリビングでの勉強に対応する家具メーカーも出てきた。「カリモク家具販売」(愛知県東浦町)は、食卓に横付けできるサイズの学習机を開発。普段は食卓から離して勉強や遊びに使う。そして、子供が成長したら机は子供部屋へ。「子供の空間を確保し、家族のふれあいも大切にしたい」と担当者は話す。

 ミキハウス子育て総研の藤田社長は「立派な子供部屋だから成績が良いとか、立派な人になるといった相関関係はない。親の思いを自信を持って子供に働きかけてほしい」と強調する。

                   ◇

 ■6割が「小学生」で

 ミキハウス子育て総研の親に対する調査によると、「子供部屋を与えたい時期」は小学校低学年(1〜3年)が39・4%で最多。次いで、小学校高学年(4〜6年)23・2%、中学10・4%、5〜6歳5・4%などとなり、6割超が小学生時代と考えていた。

 「子供部屋に1人で寝かせる年齢」も小学校低学年34・7%、小学校高学年26%、5〜6歳9・9%−と、子供部屋を与える年齢と同様の結果だった。

 子供部屋に置きたい物(複数回答)は学習机が83・1%とトップ。本棚81・5%、クローゼット・洋服だんす67・1%、おもちゃ箱64・6%−などだった。

「鬼は大阪市長」 橋下知事、豆まきで宣戦布告(産経新聞)
雪の影響で48人負傷=転倒し10人骨折−東京消防庁(時事通信)
金無心の送信メール削除=木嶋容疑者、証拠隠滅か−連続不審死・埼玉県警(時事通信)
天皇陛下、風邪や腹痛などで葉山静養取りやめ(読売新聞)
羽田離陸直後に左エンジンから出火、緊急着陸(読売新聞)

首相動静(2月5日)(時事通信)

 午前6時15分、松野頼久官房副長官が公邸に入った。同18分、松井孝治官房副長官が加わった。
 午前8時9分、松野氏が出た。
 午前8時39分、松井氏が出た。
 午前8時47分、公邸発。「小沢氏と会って説明を受ける考えはあるか」に「このような判断が下された以上、できるだけ早いうちにお会いできればと思います」。同48分、国会着。同50分、衆院第1委員室へ。同51分、同室を出て民主党国対委員長室へ。同52分から53分、山岡賢次民主党国対委員長。同54分、同室を出て衆院第1委員室へ。同9時1分、衆院予算委開会。
 午後0時6分、衆院予算委休憩。同8分、衆院第1委員室を出て、同9分、国会発。同11分、官邸着。同12分、首相会議室へ。
 午後0時32分、首相会議室を出て執務室へ。
 午後0時50分、執務室を出て、同51分、官邸発。同52分、国会着。同54分、衆院第1委員室へ。同1時、衆院予算委再開。
 午後5時13分、衆院予算委散会。同14分、衆院第1委員室を出て、同16分、院内大臣室へ。同19分、安全保障会議開始。
 午後5時26分、安全保障会議終了。同30分、閣議開始。
 午後5時43分、閣議終了。同44分、院内大臣室を出て、同46分、国会発。同47分、官邸着。同49分、執務室へ。
 午後5時53分、執務室を出て、同54分、小ホールへ。同55分から同6時4分まで、福岡県太宰府天満宮「梅の使節」の西高辻信良宮司、みこの倉光裕子さんらが表敬。楠田大蔵防衛政務官同席。同6分、小ホールを出て執務室へ。同7分から同20分まで、大塚耕平内閣府副大臣。同32分、執務室を出て特別応接室へ。同33分から同39分まで、報道各社のインタビュー。「来年度の公共事業の個所付けに関して、どう認識しているか」に「このように情報が混乱をしたということは本当はあるべきことではなかったと思っている」。同40分、同室を出て首相会議室へ。
 午後6時41分から同7時26分まで、吉良州司外務政務官、佐々江賢一郎外務審議官、岡田秀一経済産業省通商政策局長。
 午後7時27分、首相会議室を出て執務室へ。同28分から同53分まで、外務省の西村智奈美政務官、藪中三十二事務次官。
 午後8時37分から同39分まで、平野博文官房長官。同49分、執務室を出て、同50分、官邸発。同51分、公邸着。
 6日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

野口聡一さん 鬼は外?…宇宙ステーションで「豆まき」(毎日新聞)
神戸←→茨城 スカイマーク記念便“即日完売” 定期便に空港も期待(産経新聞)
大豆製品で肺がんリスク減=非喫煙男性の場合−厚労省研究班(時事通信)
将棋 佐藤九段降級、三浦八段首位に 名人戦順位戦A級(毎日新聞)
歩道に乗り上げ、男女3人死亡=運転手ら逃走、ひき逃げで捜査−名古屋(時事通信)

神奈川不正経理 県警も「預け」など14億 15〜20年度 職員117人関与(産経新聞)

 神奈川県警は5日、業者に物品を架空発注して裏金をプールする「預け」などの手口で平成15〜20年度に、約14億円の不正経理があったと発表した。職員による私的流用はないという。県警は監督責任のある幹部や不正経理に関与した職員を処分する方針。神奈川県庁でも先月、14億5千万円の不正経理が発覚したばかり。

 県警の調査結果によると、不正経理のうち県費は約13億1千万円、国費は約9千万円。関与した職員は117人(うちOB5人)で、業者は168社。

 手口は「預け」が最も多く、本部や警察署の102部署で5685件、約7億3千万円に上った。ほかに、物品の納入と会計処理の時期をずらす「翌年度納入」(約2億8千万円)、「前年度納入」(約2800万円)▽代金を先払いし後日納入させる「先払い」(約9千万円)▽契約と異なる物品を納品させる「差し替え」(約390万円)▽契約前に納入させる「契約前納入」(約1億7千万円)−などが確認された。

 不正経理の理由について、県警の冨岡昭彦会計課長は「預けをすることで費目に関係なく何にでも使える」とし、ロッカーなどを購入したという。

 業者が廃業したり、「預け」を廃止しようとした場合、職員側が残額を商品券、ビール券として受け取っていたケースが81部署で約3400万円あったという。使途について冨岡会計課長は「事件解決の打ち上げで一部使ったということも聞いている。金券ショップなどで換金していたとみられる」と説明した。

 渡辺巧県警本部長は同日、不正経理を報告した県議会の防災警察常任委員会調査会で、「誠に申し訳なかった。再発防止に努める」と謝罪した。

【関連記事】
神奈川県警でも「裏金あった」 職員122人が回答
裏金問題「私的流用はない」と神奈川県警
千葉県警で5億7千万円不正経理
農水省で1億円の不正経理 翌年度納入など駆使
【News解説】在任10年…よどんだ水は腐る

小沢一郎氏 幹事長続投を表明 (毎日新聞)
長時間作用型のインフル治療薬を承認申請―第一三共(医療介護CBニュース)
温室効果ガス25%削減で3案提示 政府の「行程表」論議スタート(産経新聞)
民主七奉行の小沢氏批判 声上げた途端に…(産経新聞)
<雅子さま>病状は大きく改善 東宮職医師団が見解(毎日新聞)

恐喝容疑で再逮捕=女性と子供連れ回しで逮捕の男−広島県警(時事通信)

 広島市内などで知人の女性(25)と娘3人を連れ回し、夫に500万円を要求したとして、身代金目的略取などの疑いで逮捕された無職寺本光希容疑者(24)が、これとは別に夫から300万円を脅し取った疑いが強まったとして、広島県警海田署は3日、恐喝容疑で再逮捕した。
 再逮捕容疑は先月5日、女性の三女(8カ月)を病院から連れ去り、夫(25)に「300万円用意しろ。金さえ用意すれば無事に返す」などと電話し300万円を脅し取った疑い。 

【関連ニュース】
出版社の営業所員ら逮捕=同和団体装い高額書籍販売
山口組総本部を捜索=下部組織幹部の恐喝事件で
山口組弘道会本部を捜索=恐喝事件との関連捜査
逃走容疑者手助け、3人逮捕=自宅泊め車に乗せる
逃走容疑者、数分前に手錠外す=「思い違いで間違った説明」

石原知事、騒動の朝青龍に「あんなものは…」(産経新聞)
<天王寺動物園>天王寺蕪を収穫 ゾウの糞肥料に 大阪(毎日新聞)
仙台、福井の被害品 香港で押収 国内20〜30件 爆窃団関与?(産経新聞)
「AKBの追っかけ費」窃盗容疑で男を再逮捕(産経新聞)
北朝鮮不正輸出事件初公判 貿易会社役員ら起訴内容認める(産経新聞)

小沢氏元秘書の石川議員ら3人起訴…東京地検(読売新聞)

 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は4日、同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)(民主)、同会の元会計責任者で小沢氏の公設第1秘書・大久保隆規被告(48)、石川容疑者の後任の事務担当者だった池田光智容疑者(32)の3人を、政治資金規正法違反(虚偽記入)で東京地裁に起訴した。

高校無償化 朝鮮学校は「これからの議論」 文科相(産経新聞)
中国軍拡、透明性必要=北沢防衛相「懸念は日米共通」−鳩山首相(時事通信)
雑記帳 受験生に評判、「落ちない」ペンキで絵馬 静岡(毎日新聞)
<放送法改正案>免許付与、現行を維持 設備と制作一体で(毎日新聞)
<裏金接待>前福岡副知事を収賄容疑で逮捕(毎日新聞)

<うそ>警察に「強盗被害」、妻には「サッカー協会に転職」(毎日新聞)

 3日午前10時ごろ、神奈川県愛川町の無職男(25)から「マンション駐車場で強盗に遭った」と110番があった。県警はパトカー38台、137人態勢で緊急配備したが、証言の矛盾を突くと男は自作自演を認めた。「自宅に盗みに入られた」と1月19日に出した被害届もうそと認めた。県警厚木署は2件について軽犯罪法違反(虚構犯罪申告)容疑で書類送検する方針。

 同署によると、男は09年8月にレンタカー会社を辞めたが、「妻に『日本サッカー協会に転職した』とうそをついていて(給料の)入金を求められ、どうにもならなくなった」と供述しているという。事情聴取にも当初はサッカー協会の偽名刺を見せて身分を偽り「外国人風の男2人に車から引きずり降ろされ41万円を奪われた」などと話した。事件前の行動などの説明が不自然だったので追及したところ、うそを認めた。【池田知広】

参院比例選で女性候補増に意欲…自民総裁(読売新聞)
新宿区が障害給付の申請拒否で謝罪(医療介護CBニュース)
<つくば風車>業者丸投げ 助役も賠償責任 東京高裁(毎日新聞)
亀井氏「神戸の少年じゃないけど、郵政切り刻んだ」(読売新聞)
58歳・県教委主任、勤務中アダルトサイト(読売新聞)

<NHK>福地会長、任期満了前に辞任の意向(毎日新聞)

 NHKの福地茂雄会長(75)が、任期満了前に辞任する意向を経営委員会(小丸成洋委員長)に伝えていたことが分かった。

 福地会長は08年1月、アサヒビール相談役から就任。これまで、1期(3年)限りで退任する意向だった。関係者によると、任期満了(11年1月24日)時がNHK予算の国会審議の時期にあたるため、就任間もない次期会長が国会説明に立つことを懸念しているという。11年度予算は08年秋に策定した3カ年経営計画の最終年度で、11年7月実施のテレビ放送の完全デジタル化関連予算が盛り込まれる予定。このため途中辞任することで、次期会長に予算策定作業から委ねようとの狙いがあるとみられる。辞任時期は不明だが、後任会長候補を巡って、財界関係者からの登用やNHK執行部メンバーの内部昇格など、さまざまな選択肢が上がっているという。

 福地会長は、古森重隆・前経営委員長の要請を受け、19年ぶりに外部から就任した。記者らによるインサイダー取引事件後のコンプライアンス確立や経営計画策定などに尽力した。

【関連ニュース】
NHK:コールセンター担当者 視聴者に不適切な対応
NHK:10年度予算発表 地デジ化などで2年連続で赤字
小澤征爾さん:NHKが出演番組の放送を中止
はなかっぱくん:NHK教育のテレビアニメに 3月放映
エスカレーター事故:中学生8人転倒し負傷 NHK名古屋

「真っ赤な血の海があって…」声を震わせる証人(産経新聞)
「相撲の横綱じゃない」朝青龍問題で石原知事(産経新聞)
日中歴史共同研究 「戦争責任」問う中国 日中戦争死傷者、けた違いの開き(産経新聞)
石井桃子回顧展 生涯を資料で紹介 世田谷文学館で2月6日から(産経新聞)
37路線50区間を対象に=来年度の高速道路無料化−前原国交相(時事通信)

防戦・失言ずさん国会 自民攻勢「野党ボケだ」(産経新聞)

 平成21年度第2次補正予算案を可決した25日の衆院予算委員会は、予算案の中身よりも鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題に質疑が集中した。当事者でもある首相は防戦に追われ、国対幹部による“失言”で国会運営に支障が生じる場面もあった。補正予算案の審議は26日から参院に舞台を移すが、野党は今後も「政治とカネ」の問題で、政権を追い詰めていく構えだ。

 「なぜ(資金管理団体の)『陸山会』を経由して不動産を取得しなければならないのか。小沢さんに政治倫理審査会などに出るように勧めるのが仲間を思う気持ちではないか」

 補正予算案の締めくくりの質疑に立った自民党の町村信孝元官房長官は、小沢氏の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件に関し、同氏の国会出席を求めた。

 対する首相は「捜査を見守るのが何よりも大事だ」と答弁。自身の問題についても、実母から受けた12億6千万円の使途を開示するよう求められ、「(元秘書の)公判が終わるまで待ってほしい」と繰り返すしかなかった。

 首相の後ろ向きな姿勢は、民主党の国会運営にもマイナスに作用している。

 25日午前の衆院予算委理事会では、自民党が補正予算案の採決に応じる条件として「政治とカネ」の集中審議を22年度予算案の審議前に開くよう要求。これに民主党の松原仁筆頭理事が「先週の質疑も集中審議みたいなものだ」と“失言”で応じたことから、理事会が紛糾し、予算委の開会が午後にずれ込んだ。

 その後、民主、自民、公明3党の国対委員長が会談し、2月中旬までの集中審議と2月中の党首討論(QT)の開催で合意した。

 しかし、民主党のずさんな国会運営に、自民党理事も「野党ボケだ」とあきれ顔。もっとも、野党にも予算審議を「政治とカネ」の問題に特化しすぎれば、景気や経済の問題を軽視しているとの批判を受けかねないとの懸念もあり、今後は世論の動向を見極めて論戦に臨む構えだ。

2次補正を可決=衆院予算委(時事通信)
日米同盟深化、具体策に着手へ=2日、局長級協議(時事通信)
貨物船、護衛艦の進路で衝突=関門海峡事故の画像公表−運輸安全委(時事通信)
<普天間移設>「覚悟持ち5月までに」首相(毎日新聞)
デフレ克服、日銀と一体で=新成長戦略で経済成長−菅財務・経財相(時事通信)

<埼玉連続不審死>殺人容疑で女再逮捕へ 県警2月初めにも(毎日新聞)

 結婚詐欺などの罪でさいたま地検に起訴された女(35)の知人男性が相次いで不審死した事件で、埼玉県警は来月初めにも、女と交際中だった東京都千代田区の会社員、大出嘉之さん(当時41歳)を練炭自殺に見せかけて殺害したとして、殺人容疑で女を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者によると、女は殺害への関与を認めていないが、県警は状況証拠の積み重ねから女以外の関与はありえないと判断。検察とも詰めの協議を進めている。

 捜査関係者によると、女は09年8月5日夜、埼玉県富士見市内の駐車場に止めたレンタカー内で練炭に火をつけ、車内で眠っていた大出さんを自殺に見せかけて一酸化炭素中毒死させた疑いが強まったとしている。

 女は大出さんの遺体が発見された直後の事情聴取に「5日に自分の部屋で一緒にビーフシチューを食べた。その後けんかになって駐車場で別れた。ショックで自殺したのではないか」と説明していたという。しかし県警は▽大出さんは5日のブログに「今夜から2泊3日で相手(女)と婚前旅行に行きます」と記していたのに、遺体からは睡眠薬の成分が検出され不自然▽検出された睡眠薬の成分の濃度では、大出さんが自分で練炭に火をつけることは不可能▽女が処方されていた睡眠薬の成分の種類が遺体から検出されたものと一致し、レンタカー内の練炭は女が通販で購入したのと同タイプ▽大出さんが死亡する直前に女以外の人物に接触した形跡はない−−などの状況証拠を集めてきた。現在進めている大出さんへの結婚詐欺事件の捜査を終え次第、女を殺人容疑で本格的に取り調べる方針だ。

 県警は09年9月、女を別の男性に対する結婚詐欺容疑で逮捕。その後も睡眠状態に陥った男性の財布から現金を盗んだとして再逮捕するなど、大出さん事件と類似点のある事件での立件を繰り返し、今月11日には大出さんに対する結婚詐欺容疑で6回目の逮捕をしていた。

 女は千葉県野田市の安藤建三さん(当時80歳)が09年5月に自宅で死亡した事件についても関与が疑われており、千葉県警が捜査を進めている。

【関連ニュース】
事件で振り返る09年:元教え子による中大教授刺殺/有名芸能人らの薬物汚染 /東京

<練習船沈没事故>漁船船長位置に気付かず 運輸安全委報告(毎日新聞)
<衆院本会議>1日から代表質問(毎日新聞)
【中医協】重点課題のうち入院関連の改定案を提示−厚労省(医療介護CBニュース)
意識もうろうで川へ=被害男性に薬物か−強殺容疑の女・鳥取不審死(時事通信)
65年後の被爆手帳、魚雷艇の元特攻兵に(読売新聞)

「中原中也」商標登録ダメ、吉田松陰も取り消し(読売新聞)

 特許庁は、山口市が出願した同市出身の詩人、中原中也の名前の商標登録を認めない一方、東京都内の会社による幕末の志士、吉田松陰や高杉晋作、桂小五郎の名前の商標登録を取り消すことを決定した。

 歴史上の人物の名前に関して、ゆかりのない企業から商標登録の出願が相次ぎ、出身地などとトラブルが生じたことから、特許庁は昨年10月、審査基準を策定。公共の利益を損なう恐れがある場合や、利益を独占する意図に基づく場合には、登録を認めないことにした。

 山口市は昨年2月、「中也の名を文化的資源として保護する」として出願。特許庁はこれを認めなかった8日付の通知で、「山口市の独占的な使用が、全国の観光振興策などの妨げになると判断した」と説明している。

 一方、吉田松陰ら3人の名の商標は宮城県の会社が出願し、2007年9月に登録された。その後、貸金業などを行う東京の会社に商標権が移っていた。3人の出身地の山口県萩市は08年2月、商標登録取り消しを求めて異議を申し立てた。特許庁は「人物名を使った地域おこしを阻害する」として、13日付で申し立てを認め、登録取り消しを決定した。

最終弁論で“紙芝居”裁判員は「レベル高くない」(読売新聞)
一時金“持ち逃げ”全員特定 派遣村入所を厳格化 都が国に緊急要望へ(産経新聞)
地下鉄線路内に男性遺体 千日前線・鶴橋駅(産経新聞)
<衆院予算委>法制局長官いたなら…谷垣氏、政治主導皮肉る(毎日新聞)
山口・防府豪雨から半年 重源教えの湯、再開へ 住民らが石風呂復旧 (産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。